2010年09月12日

久々にツーリングネタです(笑)



11日富山より
大切なお客様ご来訪〜♪


2輪ドラッグレース
JD-STERのアイドル

黒衣の天使ちゃん


縁あって


今回ビーナスラインご案内ツーリングです♪




7時に松本インターで待ち合わせ


松本城横を通り


アザレラインから扉峠へ


朝は交通量も少なく快適走行(^^)



美ヶ原高原美術館へ


下界は雲海に包まれてました。


ビーナスライン ツーリング


しばし景色を眺めてから


快走して



霧の駅で


一休み♪


走り好きには
たまらない


ビーナスライン



こんなマニアックな車両も来てました(@_@)



ビーナスライン ツーリング



お次は



富士見台で


富士山


今回は天候が良くて

ほっ♪



ビーナスライン ツーリング



当然お姉様には


スイーツのおもてなし
って事で


長門牧場へ


お馬さん
のお出迎え


ビーナスライン ツーリング



ソフトは濃厚と喜んで貰えました(^^)



羊に


何故か


気に入られたオラ(笑)



ビーナスライン ツーリング

スリスリされて


オラのブーツホジホジされ

しまいには


鼻水マーキングされてしまいました(T△T)







一旦下に降りて


武石から


王ヶ頭に


タイトな山道で


ちょいご苦労させちゃったかな(>_<)



ビーナスライン ツーリング



美鈴湖経由で下山



松本にて


新蕎麦


頂きご満悦して貰えました(ほっ)



ビーナスライン ツーリング




さて来週のツーリングは


久々にロンツー


福井 九頭竜湖で〜す♪











Posted by masa兄〜♪ at 23:02
Comments(6)


この記事へのコメント
そのご縁って すんごく胸がトキメク種のものじゃなかった?
黒衣の天使ちゃん なんだかステキな若きお姉さんのイメージなんだけどなぁ(笑)
ビーナスラインを二輪で! いいなぁ♪
肌で風切って☆
山々と同じ高さのロードだもんね 
山々の写真もステキ!
Posted by うたかた夫人うたかた夫人  at 2010年09月13日 22:46
masa兄ぃ~さん こんにちは~
素晴らしい眺めだね♪
雲海はぁ~ すごいやぁ~
羊さんも 人なつっこいんだね
それともぉ~ masa兄ぃ~さんだけかなぁ~?
懐かれると 悪い気はしないね^^
うたかた夫人のおっしゃる通り 風を肌で
感じるっていうのもいいね♫
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将  at 2010年09月15日 11:11
>2010年09月13日 22:46
>うたかた夫人様

コメント<(_ _*)>アリガトです♪

今年の夏は暑すぎて
良く山に逃げてました(^^)
やっと走りやすい気温に♪
彼女はそんなに 若くはないです(^-^;

でも 凄くバイタリティーがあり
頑張りやさん

次は志賀をご案内してみたいです♪


美ヶ原行くと 雲の近さに感動できて 好きです(^^)
Posted by masa兄〜♪  at 2010年09月15日 12:24
>2010年09月15日 11:11
>福寿荘 女将様

コメント<(_ _*)>アリガトです♪

今回は天候にも恵まれて
朝のスカッとした晴れの中
走る事ができました(^^)


羊さん 寄り添い方が凄く可愛かったよ〜

身体の一部だけ触れて

初々しかった

そっからが やられましたが(笑)

これから秋のツーリングの季節
肌で季節感じながら
移り変わる景色堪能しまっす(^^)
Posted by masa兄〜♪  at 2010年09月15日 12:38
綺麗な写真ですね。
バイクってこわいって思ってたけど、こんな素敵な自然のなか、
風と一体になって走ったりするの、気持ちいいんでしょうね
Posted by onesplusdayonesplusday  at 2010年09月16日 18:18
>2010年09月16日 18:18
>onesplusday様

いらっしゃいませ♪

コメント<(_ _*)>Thank youです♪


BIKE怖いですか?

自分にとっては

無くてはならない存在です。


暑さ 寒さ 雨は 辛いですが

爽やかな中大自然眺めながら走る感覚


最高です\(^-^)/
Posted by masa兄〜♪  at 2010年09月17日 15:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。